今年も続けます。
2月へ |
---|
3月へ |
1.1 |
新年あけましておめでとうございます。またもや天気予報は外れて、雪は積もる事はなく、ホンの少しちらついただけの穏やかな正月となった。今年も宜しくお願い致します。 来館者39,239名 |
1.2 |
午後から、そごう千葉店催事の飾り付けに行く。車で約2時間かかる。近いようで、千葉は遠いようだ。明日からの通勤が思いやられる。 先月のSPAMメールは、146通だった。その内3通がウィルスだった。SPAMのほとんどが英語の物だったので対処が出来ない。ただ捨てるだけだ。日本語の物も形式は「法律の範囲以内」がほとんどだったので、これもただ捨てるだけだ。どうせ再送信拒否の行動をしても、別のアドレスから同じ類のメールが増えるだけなので、そんな事も出来ない。腹ただしい。 来館者39,275名 |
1.3 |
千葉そごうの催し始まる(さすがに朝の通勤は寒い)。昼間は雪もちらついたようだ。こんな中お越し戴いた皆さま、ありがとうございます。 来館者39,303名 |
1.4 |
この2日間、夜に帰宅すると帰り道の途中のラーメン屋の前にいつも人がいる。大晦日のラーメン番組で、全国1位だか上位だかにランクインしたラーメン屋だ。2〜3年前に出来た比較的に新しいラーメン屋で、師走には行列も出来ていたし、マスコミが取材している様子も何回か目撃した。あいにくとこのラーメン屋は正月休みがチョット長めで6日の月曜日までお休みらしい。 ラーメン好きの皆さん!「俺の空」さんは7日(火)からの営業のようですよ! それにいつもなら、夜8時には品切れ(スープ切れ)で閉店している事がほとんどですよ。酒呑んでから来ても食べられませんよ。それと、スープの出来が悪い日には営業を取り止めるようなので、その日にならないと開店するかどうか分かりませんよ。 来館者39,348名 |
1.6 |
千葉そごうの催し終了。これで年末から続いた催事がひとまず終わった。あとは小さな催事を少しこなし、注文の残りを作らなければならない。取りあえず一休みしましょう。池袋と千葉の催しにお越しになった皆さま、どうもありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。 来館者39,458名 |
1.9 |
東京・墨田区の職人さんの団体がホームページを立ち上げた。仕事の紹介やら、職人さんの生の声などを自らがホームページに仕上げたらしい。知り合いの方も多い事だし、リンクを張ることにする。 来館者39,688名 |
1.14 |
ホームページのカウンターが4万人を越えました。今月末で7年目になるので、6年間の来館者数となる。今までご来館戴いた4万人の来館者の方々、ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。 来館者40,027名 |
1.17 |
写真家の秋山庄太郎先生が亡くなられた(享年82歳)。前日までお元気だったのが、突然のご逝去だったらしい。昔から女優さんのポートレートなどを数多く撮られ、後半は花などをライフワークとして撮られていた。さる美容師さんのご紹介で、かんざしの写真を数点撮って戴いた。当時の麻布のスタジオに何度かお邪魔して、丁寧に撮って戴いた。ホームページには掲載していないが、この時の写真は自費出版し現在は絶版(完売)となった(「つまみかんざし三代」)。また、この写真が秋山先生の個展の時の一角に展示された。秋山スタジオの老犬とか、スタジオでの忘年会のオークションとか、思い出される。写真界の大御所でありながら、気さくな人柄。全ての人に敬愛された写真家だったのだろう。ご冥福をお祈りします。 来館者40,291名 |
1.18 |
今日から博物館が開館する。チョット長い年末年始のお休みだったが、その間催事に出ていたので開館出来ませんでした。約半月ぶりの開館だったせいか、大勢の方のご来館があった。 と平行して、昨日からまたも催事に出ている。呉服関連のイベントで、招待客だけの催しのようなので、ホームページの展示会情報には掲載していない。このイベントが月曜日まで続く。そのまま週末には名古屋の呉服イベントへ行く。こちらも同じ条件なので、展示会情報には掲載していません。 来館者40,345名 |
1.20 |
呉服の催事終了。デパートより時間が短いので体力的に楽だったのが助かる。週末は名古屋へ行く。名古屋も寒そうだ。 武井多喜雄様・小倉剛様・石井義修様・水野竜也様・今井真様・リフォームスタジオ青山様、御礼申し上げます。切手シートが当選致しました。 来館者40,485名 |
1.21 |
リンクを1件増やす。縮緬の簪を手作りしている人のサイトのようだ。明後日から名古屋へ出張する。帰宅するのは土曜日の深夜となりそうだ。出発日は朝が早いので、タイトな1日となりそうだ。帰宅するまではメールなどのご返事が出来ませんので悪しからず。 来館者40,570名 |
1.22 |
テレビCMで「多くの原発が停止しています。午後4時から7時は電力不足のおそれががあります。節電に協力して下さい。」とやっている。街中照明をつけ、電車の本数が増え、暖房を入れ、テレビをつけ、食事の支度を始めるためだろうか?真夏のエアコンと甲子園中継の冬版といったところだろうか。しかし原発が停止しているのは、自らのずさんな管理のせいであり、全く他人事のような言い方だ。責任転嫁といい、電力不足といい、これでは北朝鮮と変わらんじゃないか。 などと怒っている場合ではない。明日は早朝に出発なのだ。今夜は早寝する。日曜日までは、メールなどのお問い合わせにはお応え出来ません。出張中だと、教室の申し込み・アンケートの回答・返事の必要な問い合わせ・SPAMとかウィルスのメール・不慮の障害などが増えるのは何故なのだろうか?毎回必ずといっていい程起こる現象なのだ。取りあえず、行って来ます。 来館者40,653名 |
1.25 |
名古屋より帰京。久々の、そして今年初めての出張だった。気楽なホテル住まいが好きなので、出張は意外と楽に過ごせた。しばらく出張が無いのが寂しいくらいだ。帰宅してメールを確認すると、31通来ていた(予想通りだ)。その内、残すべきメールは2通のみ。他は不要なメールばかり。まったく資源の無駄使いだ。 来館者40,840名 |
1.29 |
京都のお茶屋さんからカレンダーが届く。宮川町の花傳というお茶屋さんだが、ここのオリジナルらしい。若手の写真家さんが、1年間この花傳を撮り続けカレンダーにまとめたものらしい。毎月の写真は載っていないが、その月に使う簪が文字で紹介されている。私の作った簪も1本だけだが写っていた。カレンダーには京都の行事やら、舞妓の誕生日なども記載されている。好きな人に見せびらかして、羨ましがらせよう。 来館者41,143名 |
1.30 |
昨日より気温が低かったようだが、風がなかったので昨日よりは少しだけ暖かく感じた。この時期は風によって、寒暖計より体感温度が2〜3度違うようだ。予報では日曜日は雪だそうだ。ブルブル。 来館者41,210名 |
1.31 |
応募者がとても多くなりとても今年中に案内が出来なくなりそうなので、今年の教室の募集を締め切った。あとは来年開催の募集になる。3月に横浜のシルク博物館で「つまみかんざし講習会」をするので、こちらの事も少しだけ記載しておく。今年中にやりたい神奈川方面の方は、こちらに申し込まれても良いだろう。ただ、こちらはインターネットでも問い合わせに対応していないようなので、電話で確認する必要がありそうだ。 来館者41,279名 |
2.1 |
先月のメール数は41通。結構多い方だ(アクセス数も多かった)。その他に要らないメールが184通。ウィルスが11通。相変わらず迷惑メールが多い。そのほとんどが英語のものだ。 来館者41,331名 |
2.4 |
明日、池袋東武の飾り付けに行かなければならない。天気予報だと、今夜から小雪が降るらしい。積もることは無いそうだが、寒い日になりそうだ。今日から春だというのに、何という事だ。搬入時に積雪があると運転に支障があるので、積雪だけは勘弁してほしい。 来館者41,530名 |
2.6 |
池袋東武の催事が始まる。通勤は近くて楽なのだが、デパートの中は迷路のようで複雑怪奇だ。どうも継ぎ足し・継ぎ足しで増築したせいらしいのだが、社員用のエレベーターなどはどれに乗れば良いのか分からない。売場はとても広いそうだが、バックヤードの狭さは驚くほどだ。ほとんど通路分しかスペースがない。1週間の内に何度迷子になる事やら。 来館者41,689名 |
2.12 |
池袋東武の催事終了。年末から飛び飛びに続いていた催事が、これでひとまず終了となった。各々1週間から3日間と期間は様々だったが、昨年末の池袋西武に始まり5つの催事をつとめて来た事になる。次の催事まで1ヶ月以上間があるので、ここで一区切りだ。風邪もひかずに良く乗り切れたものだ。酒は呑めないので、コーヒーで乾杯をする。ご来店戴いた皆さま方、ありがとうございます。 来館者42,099名 |
2.15 |
今年最初の「つまみかんざし教室」開講。参加人数は少なめだったが、皆さん熱心に簪作りをしていた。つつがなく終了。いつもこうありたいものだ。 先月の日記で文句をつけていた東京電力の省エネTVCMがすこし変わった。不祥事のお詫びが含まれ、省エネをお願いする口調になっていた。まさかこの日記のせいじゃあるまいが、同じような感想を持った人が多かったのだろうか。こうしたCMなら、気分良く省エネに協力する気になる。 来館者42,266名 |
2.19 |
知り合いの人がウィルスに感染したようだ。以前に身近で感染騒ぎがあったのに、ウィルス対策ソフトを導入していなかったようだ。パソコン自体にあまり詳しくない人なので「自分が感染する」という危機感が無かったのだろう(実際に、こうゆう人が感染を拡げているようだ)。「助けてくれ」と云われても、Windowsの修復方法など知らないし(当人はWindowsとMacの違いも分からないので、冷たく思われたかもしれない)、私にはお手上げだ。私に出来るのは、予防の注意を促す事くらいなのですよ。 来館者42,638名 |
2.22 |
今年2回目の教室開講。参加人数が23名と多かったのに、予定時間内に無事終了できた。皆さん優秀な生徒さんばかりだ。いつもこうだと、とても助かる。 2月22日は「にゃん、にゃん、にゃん」で猫の日らしい。いろんなこじつけがあるものだ。3月33日というのは無いので、3つならびのぞろ目の日は今年最後か? あっ!11月1日があるのか。揃っても「2」では確変にならないから、「1」の方が縁起が良さそうだ。 来館者42,885名 |
2.26 |
二・二六の日なのに、東京は春のような暖かさでした。 さて報道によると、そんな暖かい日にコンピュータ界で最も有名な人、「慈善事業に巨額の寄付をしている」「来日すると海兵隊が密かに護衛についている」「半年前にアポを取り、15分会える身分なら日本のパソコン界で一流である」といった逸話を持ち、かのマイクロソフト社の創立者の1人であり現会長(実質的オーナー)のウィリアム(ビル)・ヘンリー・ゲイツ氏が来日しているそうだ。 日本の「電子政府」構想に使われるOSに、無料であるリナックスの採用を阻止し有料である自社のウィンドウズを売り込む為の来日だそうだ。自民党の特命委員会に於いて「ソフトが無償公開されればビジネスにならない」と語り、ソフト産業振興のため有償とすべきだと訴えたそうだ。 「盗人にも三分の理」「盗人猛々しい」という諺が浮かんできた。数年前、ウェッブ・ブラウザでシェア10数%だった「インターネット エクスプロラー」を無料にしてウィンドウズに付属させ、一気にシェアを90%近くまで押し上げ、ライバルのネットスケープ社のビジネスを阻害し、ネットスケープ社を解散に追い込んだのはゲイツ氏ではないか。インターネット エクスプロラーは無料となったが、ウィンドウズはバージョンアップと称し、その後値上げをしている。インターネット エクスプロラーの無償化は問題となり、その後司法省との取引で「ウィンドウズへ他のブラウザの導入も可能にする措置」がとられたが、「他のブラウザを導入すると、ウィンドウズが謎の不具合を起こし易くなる」という特典もつくようになった。 情報が公開されているリナックスは、何か問題が起きた時に多少の知識があれば自分で解決が出来る。一方有料ソフトのウィンドウズは当然情報の公開はしていないので、何か問題が起きた時はマイクロソフト社が対応するまで待たなければならない。「ウィンドウズ」「インターネット エクスプロラー」「アウトルック又はアウトルック エクスプレス」の組合せは、インターネットでは現在最も危険な組合せとなっている。ハッカーやコンピュータ・ウィルスのほとんどがこのどれかの欠点を狙っている。ウィンドウズで年に数回、インターネット エクスプロラーやアウトルック・アウトルック エクスプレスに至ってはひどい時は月に数回、欠陥の修正を行っている。そう言えば「盗人に追銭」という諺もあったな。 来館者43,156名 |
2.28 |
ビル・ゲイツ氏の悪口を書いたら、彼が世界一の金持ちだというニュースが流れた。9年連続で、資産は日本の税収とほぼ同額らしい。ゲイツ氏の逆襲か。 早いもので2月も終わりだ。日数は短いのにSPAMメールは大量に届いた。238通あった。ウィルスはだいぶ減って、この内3つだけだった。私用を除いたまともなメールは19通だけだったのに、この迷惑メールの多さは何なんだ! 来館者43,334名 |
3.1 |
弥生3月。気象的には今月から春に分類されるそうです。春にしてはチョット寒いかな。雨も降っているし。天気が悪かったので、来館者はほとんど無かった。「天気が悪い」と書いたが乾燥ぎみなので、街路樹などには本格的な恵みの雨だろう。 横浜シルク博物館主催の「つまみかんざし講座」の申込みがチョット少ないと情報が入ったので、先日から表紙にその告知を掲載している。これで少しは申込者が増えると良いのだが。 来館者43,404名 |
3.3 |
春一番だったそうです。芸人の春一番は3分間ならとっても面白くて大好きだが、本日のは気象の春一番です。桃の節句に春一番が吹いたのは40数年ぶりだそうで、平年より10日近く早かったそうだ。 昼に春一番で強風が吹き、午後に雨が降り、夜晴れた。空気がきれいになったせいか、夜の灯りがとてもクリアに輝いていた。こんなに灯りが綺麗に輝いて見えるのは年に数日だけだろう。 来館者43,550名 |
3.8 |
昨日・一昨日とウィルスメールが1通づつ来た(同一人物と思われる)。今最も流行しているヤツは毎月6日に発病するので、その影響だろう。6日に発病したとなると、この感染者のコンピュータはシステムを破壊される危険があるな。ご愁傷さま。 来館者43,937名 |
3.11 |
藤娘のかんざしの製作にかかっている。踊りの舞台で使うのであろう大型の簪だ。作りは単純なのだが、別染めだったり、数が沢山だったりと手間がかかる品である。大阪の舞台小道具屋さんからの注文なので、関西の踊りの方か、ひょっとしたら宝塚で使うのかもしれない。来月までかかりそうだ。 来館者44,144名 |
3.15 |
昨日は今年3回目の教室開講。金曜日開催だったが20名近い参加者があった。今回は、大阪や静岡県といった遠方からの参加者もあり、また中には以前に京都で芸妓さんをしていた方などもありバラエティーに富んでいた。時間内に終了したこともあり皆さん優秀でした。皆さん、お疲れさまでした。 来館者44,468名 |
3.16 |
横浜にあるシルク博物館にて「つまみかんざし講座」開講。年に1度の講習会だ。24名の参加があった。遠く、神戸から参加された方もあった。何やら、以前にうちの簪を購入された事があったらしい。全くの偶然なのだが、こんな事もあるのだなぁ。皆さん真剣に取り組んでいたので、時間内に終了。優秀、優秀。出掛ける時は暖かな晴天だったのだが、帰宅する4時半には雨が降っている。乾燥中なので恵みの雨だろう。しかしおかげで道路が混雑してしまった。 来館者44,505名 |
3.18 |
今日から、三越池袋店での展示販売が始まる。催事場隣りの和装小物売場なのだが、催事場では「手作り展」という催しをしている。隣り同士なので、自分も「手作り展」に出展しているようだ。催事場では趣味の方、専業の方、講師の先生など様々な方が出展している。職人展とは違った雰囲気で、なかなか賑やかだ。 来館者44,657名 |
3.24 |
池袋三越での催事終了。風邪をひいたようで、今回は少し体力的に辛かった。まぁ、無事に終了したので良かった。ご来店戴いた皆様ありがとうございます。12月の西武・2月の東武・3月の三越と、池袋通いが続いたが、これで終了だ。通勤が楽でとても助かる。やはり近所が良い。 来館者44,973名 |
3.27 |
桜が開花したそうだ。我が家のチューリップ・木瓜・牡丹・金魚草などの蕾も大きくなり、春となったようだ。最高気温が20度を超えて、春二番がふいたらしい。 今週に入り、新種のコンピュータ・ウィルスが4回も届いた。今年発見された「W32/Sobig」というヤツらしい。こやつは差出人が「big@boss.com」であり、件名も「Re: Movies」「Re: Sample」「Re: Document」「Re: Here is that sample」の4種類だけなので直ぐに判別がつく。Macには感染しないので安心なのだが、週に4回も来るとは「Sircam」や「Klez」「Hybris」なみの感染力のようだ。皆さん!ご注意下さい。 来館者45,194名 |
3.28 |
つまみかんざし教室開講。今回も遠くからの参加者があった。茨城県・群馬県と静岡県・福島県と関東以外からの参加者が2名もあった。皆さん熱心で、時間以内で終了した。とても優秀。 来館者45,224名 |
3.31 |
早いもので、3月も終わり。今年の4分の1(アメリカ流に言えば「第1四半期」)が終わってしまった。今日は気温が20度を越えて、近所の桜もほぼ満開となった。昼間は見られなかったので、夜見物に行く。夜桜は、灯りに白く映えて独特の美しさがある。昼間だと目につく蕾なども、夜は見えないので満開のように見えるのが特徴だろう。 来館者45,373名 |
|
|
|