カオスな日々45

(2008.1.1〜3.31)

12年目になるのかな?

2月へ
3月へ

2008年
1.1
(火)
 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 新春は例年通り仕事で始まった。今年も七草までは仕事となる。明日からは横浜のデパートも始まる。ホテル・ニューオータニ、横浜そごう共々宜しくお願いします。
 来館者184,902名
1.7
(月)
 七草になり元日から(準備を入れると大晦日から)続いた催しが終了。3日に終了したホテルや、横浜にお越し戴いた皆さまどうもありがとうございました。
 来館者185,239名
1.28
(月)
 何と二十日ぶりの日記のようだ。本来なら正月も過ぎて一段落するハズだったのだが、今年は何かと仕事が入って来月までに作らなければならない簪がたまってしまった。3月に再演されるスーパー歌舞伎に関するものだとか、卒業式に使うものだとか、以前に作った一品物の直しだったりとか、昨日は京都から舞妓さんが来てこれから秋まで使う簪を月別に選んでいったりとか、普段とはチョット違う注文が入ってきた。この後催事が3つあるので、そこでもまた注文が入るかもしれないので、出来る物からなるべく早めに作ってしまおう。
 諏訪紙器様・明花リボン様、ありがとうございます。切手シートが当選しました。例年ならもっと早く抽選があるのだが、今年は年賀状を長く売る為らしく抽選日がこんなに遅くなった。年賀状という気分はもう無いよ。
 午後、日本橋のデパートへ明日からの催しの飾り付けに行く。七五三の簪をシーズンには置いて貰っているデパートで、この催しは毎年続いているものだが、今までは簪の組合で出店していたのだが今年から単独での出店となった。どうなることか。催しは2月3日の日曜日まで続く。そして、明日は鹿児島の催しの飾り付けの為、鹿児島へ出発する。明日飾り付けをして、初日だけ現地にいる。その後はギャラリーの方に全部お任せとなる。鹿児島の催しは、30日から2月10日まで続く。どちらもお近くの方は宜しくお願い致します。
 来館者186,689名
1.31
(木)
 鹿児島より帰京する。飾り付けをして初日だけギャラリーに滞在する。わざわざお越し戴いた方もあり、ありがとうございます。2年に一度のビエンナーレのようですが、どうぞ宜しくお願い致します。
 日本橋の初日も盛況だったようだ。全日参加するのは初めてなのだが、それが逆に珍しがられたのだろうか?こちらもわざわざお越し戴いた方もあったようで、本当にありがとうございます。
 来館者186,946名
2.3
(日)
 日本橋での催し終了。ここのデパートの催事場での催しに出るのは、何年振りだったのだろう。勝手が全く違っていた。しかし連日たくさんの方にご来場戴き、また最終日は雪にもかかわらずお越し戴きありがとうございました。
 来館者187,152名
2.9
(土)
 つまみかんざし教室開講。久々の教室、天気予報では午後から雪で心配したが、終わるまで雪はほぼ降らなかった。参加人数は少なかったが、皆さん熱心。遠く沼津や宝塚からわざわざ来た方まであり、熱心に作っていた。真面目で熱心だと、教える方も気持ちがよい。皆さん優秀な生徒さんだ。
 来館者187,579名
2.13
(水)
 鹿児島での催しが日曜日(10日)に終わった。2年振りだったので、わざわざ初日に来て下さる方もあり、ありがたい事だった。その後は帰京してしまったので詳細はわからないが、ご来場戴いた皆さま、ありがとうございました。
 新宿での催し始まる。比較的近所なので通勤は楽で助かる。デパートは明日までバレンタイン特集なのだが、これが過ぎると呉服の催しをするらしい。まぁどちらも女性ターゲットなので、少しは簪にも興味を持って貰えるだろうか。ここでの催しは19日(火)まで続き、その後の予定は4月になります。
 来館者187,824名
2.19
(火)
 新宿での催し終了。沢山の方々にお越し戴き本当にありがとうございました。昨日は高島屋の棚卸しの為、本日は最終日の為、両日とも6時閉場だった。(棚卸しの事は日曜日まで知らなかった)知らずにお越しになった方、申し訳ありませんでした。これで、年末から続いた催しもひとまず終了。次回は4月なので、それまで注文品やら少なくなった品の補充など製作しなければならない品がいっぱいになった。今年はいつもより忙しいかもしれない。
 来館者188,213名
2.23
(土)
 今年2回目のつまみかんざし教室開講。前回よりだいぶ人数が多く、また今回も栃木県・山梨県・愛知県など遠くからの参加者があり、盛況だった。皆さん真面目に熱心に取り組んでいた。皆さん優秀だ。
 来館者188,469名
2.29
(金)
 2月も晦日。今年はオリンピックイヤーの閏年なので29日まであった。寒い日が続いたが、今日の東京は春のような日だった。暖かく日射しもあったので、花粉も飛んでいたようだ。
 来館者188,913名
3.1
(土)
 3月らしい天気となる。暖かくやわらかな陽射し。こんな日はゆっくりと過ごしたいのだが、そうもいかないようだ。雑用が沢山あった。
 来館者188,992名
3.8
(土)
 つまみかんざし教室開講。ずいぶんと春らしくなってきての教室だった。今回も新潟など遠方から参加された方もあり、皆さん熱心に取り組んでいた。皆さん優秀です。
 来館者189,540名
3.16
(日)
 年に1度の横浜シルク博物館でのつまみかんざし講習会開講。毎年この時期の恒例行事となった。本日は定員いっぱいの30名の参加者があった。聞くところによると、定員オーバーでお断りした方もあるそうな。以前は定員割れだったり、つまみかんざしを全く知らず取りあえず申し込んだ方があったりだったが、今年は九州からの参加者もあり、皆さん熱心に取り組んでいた。優秀です。
 来館者190,078名
3.18
(火)
 東京ではここ1週間程春の気温が続いている。4月中旬(ほぼ1ヶ月先)の気温のようだ。そのおかげで、沈丁花は咲くし、木瓜も蕾が膨らんできた。桜の蕾もハッキリとしてきたので、このままの気温が続けば来週あたりには咲き出すのではないか。ソメイヨシノ以外の桜ではもう咲いている。ピンクがハッキリしている桜なので、山桜かな?
 来館者190,201名
3.22
(土)
 つまみかんざし教室開講。初めての方対象の教室は、今回が今年最期の回となる。来月からの教室は1度出席された方対象となる。東京は桜の開花宣言があり、春本番となってきた。そんな暖かい日の中、今回も遠く諏訪からいらした方もあり生徒さんは熱心に取り組んでいた。皆さん優秀です。
 来館者190,420名
3.31
(月)
 昨日、東京では桜満開となるが、あいにく午後より冷たい雨となる。そんな日曜日、夜屋形船に乗る。知人の人形師が個展をしているのでそのパーティーを兼ねての舟遊びだ。友人の結婚披露も兼ねていた。隅田川の桜は満開だったようだが、夜桜は舟からは良く見えない。舟からの桜見物は初めてだったが、雨が残念だ。アッ、昨日の日記になってしまった。
 来館者190,781名

日記46へ
メニュー
職人の机